活動報告

HOME > 活動報告一覧 > 活動報告アーカイブ一覧 > 活動報告

開催シンポジウム・セミナー等

第7回AWAベビーシッター養成講座

日時平成28年7月31日(日) 10:00~16:30

場所徳島大学蔵本キャンパス 蔵本会館 多目的室1.4

参加人数36名

平成28年7月31日(日)、徳島大学蔵本キャンパス 蔵本会館におきまして、第7回AWAベビーシッター養成講座を開催しました。皆様のご協力を賜り、多くの方がご参加くださいました。

 

午前は徳島ファミリー・サポート・センター 所長 佐藤 淑子様より保育サービスの提供についてご説明いただき、その後は講義にはいりました。去年に引き続き、国立大学法人鳴門教育大学 大学院学校教育研究科 教授 浜崎 隆司先生にご講義いただきました。浜崎先生の講義はとてもおもしろかったと去年もご好評だったのですが、今年もとてもおもしろく、アンケートでも、「学童の心の発達を学び、接するポイントを理解できた」という意見や「話が身近な例を取り入れて話してくださり、わかりやすかった」という感想をいただきました。

続いて、四国大学 生活科学部児童学科 准教授 富田 喜代子先生がご講義くださいました。実体験を交えてのお話しはとてもおもしろく、時には笑いが漏れる講義でした。「時期ごとの成長・発達具合、個別性を学べた」「実際の保育の様子が聞けた」と皆様とても楽しんで聴講されていたようでした。

 

午後は実習の時間として、助任なかよし認定こども園 副園長 平井 ちさと先生と保育士の岡本様が身近な物で子どもの遊び道具を作成する方法を教えてくださったり、歌や絵本、手遊びといった、子供との遊び方について教えてくださいました。皆様、子供心に帰って一生懸命に遊びについて考えていらっしゃいました。

その後は徳島大学大学院医歯薬学研究部 救急集中治療医学分野 西村 匡司先生の監修の元、徳島大学医学部学生 ACLSサークルの皆様による、乳幼児救命救急実習が行われました。人型模型を用いてAEDの扱い方や大人とは扱いの違う乳幼児の救命方法を、わかりやすく、かつグループごとにサークルの皆様がついて丁寧に教えてくださいました。参加者の皆様はサークルの皆様にわからないことを質問したりしながら積極的に実習に参加されていました。

その他の活動報告

2018年度

2017年度

2016年度

2015年度

2014年度

2013年度

2012年度

2011年度

2010年度