研究費支援制度
あわさぽの育児・介護支援制度
育児・介護各種セミナー
研究支援員制度
HOME > 活動報告一覧 > 活動報告アーカイブ一覧 > 活動報告
日時平成27年9月9日
場所【常三島キャンパス】工学部共通講義棟K309 【蔵本キャンパス】藤井節郎記念医科学センター1階ホール
参加人数173名
平成27年9月7日(月)に常三島キャンパスと蔵本キャンパスにおきまして、「第3回 研究推進セミナー -平成28年度科研費獲得支援-」 AWAサポートセンター 第3回「研究力伸張セミナー」が開催されました。
徳島大学研究支援・産官学連携センター主催、AWAサポートセンターが共催となり、開催された本セミナーは、講師に岡田益男先生をお迎えし、両キャンパス合わせて173名の方が参加されました。
岡田先生からは、「採択される科研費申請ノウハウ」というプログラムの元、徳島大学及び全国の科研費申請に関するデータ分析や申請書の書き方、ポイント、アピール方法などをわかりやすくご説明していただき、皆様熱心に聞かれていました。質疑応答の時間もあり、有意義なセミナーとなりましたのでここでご報告させていただきます。
平成27年9月7日(月)に常三島キャンパスと蔵本キャンパスにおきまして、「第3回 研究推進セミナー -平成28年度科研費獲得支援-」 AWAサポートセンター 第3回「研究力伸張セミナー」が開催されました。
徳島大学研究支援・産官学連携センター主催、AWAサポートセンターが共催となり、開催された本セミナーは、講師に岡田益男先生をお迎えし、両キャンパス合わせて173名の方が参加されました。
岡田先生からは、「採択される科研費申請ノウハウ」というプログラムの元、徳島大学及び全国の科研費申請に関するデータ分析や申請書の書き方、ポイント、アピール方法などをわかりやすくご説明していただき、皆様熱心に聞かれていました。質疑応答の時間もあり、有意義なセミナーとなりましたのでここでご報告させていただきます。