研究費支援制度
あわさぽの育児・介護支援制度
育児・介護各種セミナー
研究支援員制度
HOME > 活動報告一覧 > 活動報告アーカイブ一覧 > 活動報告
銅が銀になり金になる これホント!?
AWAサポートセンター長 本仲純子
平成23年8月3日9時30分から徳島県立城ノ内中学校において、出前実験を行いました。化学に興味のある中学1年生から3年生・教師の全9名が参加しました。
はじめの30分間は、めっきについての化学的な講義を行い、実験にとりかかりました。思い思いに細工した銅線や銅板の表面に、亜鉛を被覆し、加熱によって黄銅に変化させました。中学生達は銅色―銀色―金色の化学変化を実験により勉強しました。
銅が銀になり金になる これホント!?
AWAサポートセンター長 本仲純子
平成23年8月3日9時30分から徳島県立城ノ内中学校において、出前実験を行いました。化学に興味のある中学1年生から3年生・教師の全9名が参加しました。
はじめの30分間は、めっきについての化学的な講義を行い、実験にとりかかりました。思い思いに細工した銅線や銅板の表面に、亜鉛を被覆し、加熱によって黄銅に変化させました。中学生達は銅色―銀色―金色の化学変化を実験により勉強しました。