研究費支援制度
あわさぽの育児・介護支援制度
育児・介護各種セミナー
研究支援員制度
HOME > 活動報告一覧 > 活動報告アーカイブ一覧 > 活動報告
本仲センター長(特任教授)により城東高等学校1年生42名 を対象に職業ガイダンスとして「理系の進路選択」についての講義が行われました。講義で は、高校生の将来・進学先に対する考えや文理選択のカギ、本仲先生の研究、AWAサポートセンターにおける女性研究者支援の取組等について話されました。 生徒たちは自分たちの進路について強い関心があり、熱心さが伝わってきました。講義後、生徒から「本仲先生は、大学でどんな勉強をしましたか」「女性の教 授から工学部に進学する男子生徒についてどう考えますか」等、活発な質問がありました。
本仲センター長(特任教授)により城東高等学校1年生42名 を対象に職業ガイダンスとして「理系の進路選択」についての講義が行われました。講義で は、高校生の将来・進学先に対する考えや文理選択のカギ、本仲先生の研究、AWAサポートセンターにおける女性研究者支援の取組等について話されました。 生徒たちは自分たちの進路について強い関心があり、熱心さが伝わってきました。講義後、生徒から「本仲先生は、大学でどんな勉強をしましたか」「女性の教 授から工学部に進学する男子生徒についてどう考えますか」等、活発な質問がありました。