研究費支援制度
あわさぽの育児・介護支援制度
育児・介護各種セミナー
研究支援員制度
HOME > 活動報告一覧 > 活動報告アーカイブ一覧 > 活動報告
日時平成24年11月15日 平成24年11月16日
場所【蔵本キャンパス】日亜メディカルホール 【常三島キャンパス】工業会館2階 セミナー室
参加人数40名
平成24年11月15日(木)、16日(金)の2日間にわたり、常三島と蔵本キャンパスで、AWAサポートセンター主催のメンター研修が開催されました。
はじめに、本仲センター長から挨拶があり、その後、講師の中井俊樹氏(名古屋大学高等教育研究センター准教授)から、大学におけるメンタリングの在り方や方法、メンターの役割についてご講演いただきました。
名古屋大学における教員メンタープログラムの実践とその過程で学んだことについて紹介がありました。
ロールプレイを通して、仕事に対する必要な知識やメンタリングスキルを学びました。
平成24年11月15日(木)、16日(金)の2日間にわたり、常三島と蔵本キャンパスで、AWAサポートセンター主催のメンター研修が開催されました。
はじめに、本仲センター長から挨拶があり、その後、講師の中井俊樹氏(名古屋大学高等教育研究センター准教授)から、大学におけるメンタリングの在り方や方法、メンターの役割についてご講演いただきました。
名古屋大学における教員メンタープログラムの実践とその過程で学んだことについて紹介がありました。
ロールプレイを通して、仕事に対する必要な知識やメンタリングスキルを学びました。