研究費支援制度
あわさぽの育児・介護支援制度
育児・介護各種セミナー
研究支援員制度
HOME > 活動報告一覧 > 活動報告
日時平成28年3月29日~31日 平成28年4月1日・4日~6日
場所【蔵本キャンパス】蔵本会館2階多目的室
参加人数71名
平成28年3月29日~4月6日(土日は含まない)に開催いたしました、徳島大学春休みKids Clubは皆様大きなけがもなく無事に終了しました。今回は71名の元気なお子様がご参加くださいました。
タッチラグビーでは、協会の方がラグビーのルールを教えてくださり、ご指導の下元気いっぱいに走りまわりました。ラグビーボールをはじめて持つお友達も多かったと思いますが、上手にパスをしたり、タックルではなくタッチをしてディフェンスもこなしていました。オカリナのアクティビティではそれぞれにオカリナに絵を描き、自分ならではの作品にしていました。いつみても子供たちの個性あふれる作品はすごいと思います。どろだんごつくりでは、あんなに真剣にどろだんごを丸めている姿をみたのは初めてかもしれません。時間をかけて丸めたどろだんごがツルツルになり、光沢がでた自分の作品を誇らしそうにみせてくれました。ぽかぽか陽気のこの季節は、桜が綺麗な公園でお花見をしながら遊ぶこともできました。
今回も皆様の元気な笑い声が響くイベントになったと思います。ご協力をいただきました皆様、本当にありがとうございました。
タッチラグビーの一場面
平成28年3月29日~4月6日(土日は含まない)に開催いたしました、徳島大学春休みKids Clubは皆様大きなけがもなく無事に終了しました。今回は71名の元気なお子様がご参加くださいました。
タッチラグビーでは、協会の方がラグビーのルールを教えてくださり、ご指導の下元気いっぱいに走りまわりました。ラグビーボールをはじめて持つお友達も多かったと思いますが、上手にパスをしたり、タックルではなくタッチをしてディフェンスもこなしていました。オカリナのアクティビティではそれぞれにオカリナに絵を描き、自分ならではの作品にしていました。いつみても子供たちの個性あふれる作品はすごいと思います。どろだんごつくりでは、あんなに真剣にどろだんごを丸めている姿をみたのは初めてかもしれません。時間をかけて丸めたどろだんごがツルツルになり、光沢がでた自分の作品を誇らしそうにみせてくれました。ぽかぽか陽気のこの季節は、桜が綺麗な公園でお花見をしながら遊ぶこともできました。
今回も皆様の元気な笑い声が響くイベントになったと思います。ご協力をいただきました皆様、本当にありがとうございました。