研究費支援制度
あわさぽの育児・介護支援制度
育児・介護各種セミナー
研究支援員制度
HOME > 活動報告一覧 > 活動報告アーカイブ一覧 > 活動報告
日時平成24年3月22日
場所【蔵本キャンパス】日亜メディカルホール
参加人数37名
平成24年3月22日(木)、日亜メディカルホールにて、第4回徳島大学女性研究者交流会が開催され、37名が参加しました。本仲センター長の開会のことばに始まり、五十嵐副学長からご挨拶がありました。
平成24年4月開設予定の女性職員休憩室の名称の発表がありました。19名称の応募があり、上位3名称の表彰式も行なわれました。
投票による選考を行い、休憩室の名称を『Rococo 』に決定しました。引き続き、山本恭代先生(徳島大学病院)が第2回きらめく女性大賞・徳島市長賞を受賞されましたので、これをお祝いして記念品贈呈も行なわれました。
研究や将来のこと、子育てと仕事との両立について、女性研究者が情報交換するなどして、有意義な交流会となりました。
平成24年3月22日(木)、日亜メディカルホールにて、第4回徳島大学女性研究者交流会が開催され、37名が参加しました。本仲センター長の開会のことばに始まり、五十嵐副学長からご挨拶がありました。
平成24年4月開設予定の女性職員休憩室の名称の発表がありました。19名称の応募があり、上位3名称の表彰式も行なわれました。
投票による選考を行い、休憩室の名称を『Rococo 』に決定しました。引き続き、山本恭代先生(徳島大学病院)が第2回きらめく女性大賞・徳島市長賞を受賞されましたので、これをお祝いして記念品贈呈も行なわれました。
研究や将来のこと、子育てと仕事との両立について、女性研究者が情報交換するなどして、有意義な交流会となりました。