研究費支援制度
あわさぽの育児・介護支援制度
育児・介護各種セミナー
研究支援員制度
HOME > 活動報告一覧 > 活動報告アーカイブ一覧 > 活動報告
日時平成23年6月30日
場所【蔵本キャンパス】日亜メディカルホール
参加人数46名
平成23年6月30日(木)12時から13時まで、日亜メディカルホールにてAWAサポートセンター主催の女性研究者交流会を開催しました。46名が参加されました。
教員、大学院生や常三島キャンパスからも参加者がありました。
司会は、本仲センター長が務め、ご挨拶では、はじめに五十嵐理事から、大学において女性研究者の必要性とAWAサポートセンター事業の取組みについてお話を頂き、続いて玉置医学部長より、女性研究者が継続して働ける環境整備等が大切と述べられました。
その後、バイキング形式での昼食をとりながらお互いの研究分野や情報交換の中で、女性研究者の悩みや問題の話に花が咲き、大変有意義な時間を過ごすことができました。
最後に、副センター長の山内教授より更なる発展の期待、コメントをいただき、盛況のうちに幕を閉じました。
平成23年6月30日(木)12時から13時まで、日亜メディカルホールにてAWAサポートセンター主催の女性研究者交流会を開催しました。46名が参加されました。
教員、大学院生や常三島キャンパスからも参加者がありました。
司会は、本仲センター長が務め、ご挨拶では、はじめに五十嵐理事から、大学において女性研究者の必要性とAWAサポートセンター事業の取組みについてお話を頂き、続いて玉置医学部長より、女性研究者が継続して働ける環境整備等が大切と述べられました。
その後、バイキング形式での昼食をとりながらお互いの研究分野や情報交換の中で、女性研究者の悩みや問題の話に花が咲き、大変有意義な時間を過ごすことができました。
最後に、副センター長の山内教授より更なる発展の期待、コメントをいただき、盛況のうちに幕を閉じました。