研究費支援制度
あわさぽの育児・介護支援制度
育児・介護各種セミナー
研究支援員制度
HOME > 活動報告一覧 > 活動報告アーカイブ一覧 > お知らせ
日頃よりセンターの活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、研究支援・産官学連携センターが主催、AWAサポートセンターが共催となり、
「第3回研究推進セミナー -平成28年度科研費獲得支援-」
AWAサポートセンター第3回「研究力伸張セミナー」を開催することとなりました。
AWAサポートセンターでは、女性研究者の論文発表数、
国内外での学会発表数および科学研究費採択件数を高めることを目標とした
女性研究者のための研究支援活動を行っています。
つきましては、このワークショップを女性研究者研究活動支援事業(連携型)の取組
「研究力伸張セミナー」の第3回として、女性研究者の皆様にご案内致します。
記
AWAサポートセンター 第3回「研究力伸張セミナー」
日時: 平成27年9月7日(月)
①13:30~14:50 :常三島キャンパス 工学部共通講義棟 K309
②16:00~17:20 :蔵本キャンパス 藤井節郎記念医科学センター 1Fホール
講師: 岡田 益男 先生
(八戸工業高等専門学校校長、東北大学名誉教授、日本学術会議連携会員)
演目: 「採択される科研費申請ノウハウ」
対象: 若手研究者
(専門分野問わず、科研費獲得を目指す研究者の方も奮ってご参加ください)
申し込み方法: 参加ご希望の方は9月3日(木)までに、必要事項をご記入後、
URA部門宛(ura-office@tokushima-u.ac.jp)に電子メール、あるいは、
こちらから(http://www.tokushima-u.ac.jp/pmo/docs/2015071700030/)
お申込みください
必要事項
【件名】科研費セミナー参加
【内容】氏名、所属、職名、科研応募予定種目、ブラッシュアップ大作戦希望の有無
日頃よりセンターの活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、研究支援・産官学連携センターが主催、AWAサポートセンターが共催となり、
「第3回研究推進セミナー -平成28年度科研費獲得支援-」
AWAサポートセンター第3回「研究力伸張セミナー」を開催することとなりました。
AWAサポートセンターでは、女性研究者の論文発表数、
国内外での学会発表数および科学研究費採択件数を高めることを目標とした
女性研究者のための研究支援活動を行っています。
つきましては、このワークショップを女性研究者研究活動支援事業(連携型)の取組
「研究力伸張セミナー」の第3回として、女性研究者の皆様にご案内致します。
記
「第3回研究推進セミナー -平成28年度科研費獲得支援-」
AWAサポートセンター 第3回「研究力伸張セミナー」
日時: 平成27年9月7日(月)
①13:30~14:50 :常三島キャンパス 工学部共通講義棟 K309
②16:00~17:20 :蔵本キャンパス 藤井節郎記念医科学センター 1Fホール
講師: 岡田 益男 先生
(八戸工業高等専門学校校長、東北大学名誉教授、日本学術会議連携会員)
演目: 「採択される科研費申請ノウハウ」
対象: 若手研究者
(専門分野問わず、科研費獲得を目指す研究者の方も奮ってご参加ください)
申し込み方法: 参加ご希望の方は9月3日(木)までに、必要事項をご記入後、
URA部門宛(ura-office@tokushima-u.ac.jp)に電子メール、あるいは、
こちらから(http://www.tokushima-u.ac.jp/pmo/docs/2015071700030/)
お申込みください
必要事項
【件名】科研費セミナー参加
【内容】氏名、所属、職名、科研応募予定種目、ブラッシュアップ大作戦希望の有無