研究交流

女性研究者の分野を越えた交流と、共同研究の発展を目指し、各種交流会を開催しています。
開催情報は「お知らせ」または「活動報告」に掲載します。

研究交流発表会・情報交換会

四国内の連携機関に所属する研究者同士の交流、並びに相互啓発による研究力向上や共同研究の推進、研究人材育成につなげることを目的としたリトリートを開催しています。

詳細は下記「過去の開催実績」をご覧ください。

過去の開催実績

開催年度日時テーマ/タイトル場所プログラム
2024年度2025年3月17日 (月)ダイバーシティ推進研究交流発表会 2024[キャリア形成支援セミナー/徳島大学女性研究者Rising Innovator Award 2024 同時開催]藤井節郎記念ホール
※第二部「キャリア形成支援セミナー」はオンライン
PDF
2023年度2024 年 3 月 16 日 (土)ダイバーシティ推進研究交流発表会 オンライン2023オンライン開催画像
2022年度2023年3月25日(土)ダイバーシティ推進研究交流発表会オンライン2022オンライン開催PDF
2021年度2022年2月12日(土)ダイバーシティ推進研究交流発表会オンライン2021オンライン開催PDF
2020年度2021年2月6日(土)ダイバーシティ推進研究交流発表会オンライン2020オンライン開催PDF
2019年度2020年1月24日 (金)~25日 (土)ダイバーシティ推進研究交流発表会・情報交換会グランドエクシブ鳴門 ザ・ロッジPDF
2018年度2019年2月15日(金)~16日 (土)ダイバーシティ推進研究交流発表会・情報交換会グランドエクシブ鳴門 ザ・ロッジPDF
2017年度2018年2月2日(金)
〜3日(土)
四国地域連携による女性の学び支援のための研究協議会プロジェクトグランドエクシブ鳴門 ザ・ロッジPDF
2016年度2017年2月3日(金)
〜4日(土)
第3回 四国5大学連携女性研究者研究交流発表会グランドエクシブ鳴門 ザ・ロッジPDF
2015年度2016年2月1日(月)
〜2日(火)
第2回 四国5大学連携女性研究者研究交流発表会グランドエクシブ鳴門 ザ・ロッジ 
2014年度2015年3月10日(火)
〜11日(水)
平成26年度四国5大学連携女性研究者研究交流発表会グランドエクシブ鳴門 ザ・ロッジPDF

女性研究者交流会・よこのつながり あわさぽサロン

日頃交流の少ない異分野間の研究者同士が、研究や家庭生活などに関する情報交換を行う場として、研究者交流会を開催しています。男性・女性は問いません。ランチ、スイーツ、飲み物を楽しみながら平日のお昼休みを有意義に過ごします。