第8回女性研究者交流会
- 日時
- 平成26年4月18日
- 場所・開催方法
- 【蔵本キャンパス】日亜メディカルホール
- 参加人数
- 30名
活動報告

AWAサポートセンター主催の第8回女性研究者交流会が、平成26年4月18日(金)12:00から日亜メディカルホール(西病棟11階)にて開催され、30名が参加しました。
司会はアドバイザーの葉久先生が務められ、山内センター長が開会のことばを述べられました。
その後、岩川副学長よりご挨拶をいただきました。
今回の交流会では、本年4月に開設しました常三島キャンパス地域連携プラザ内子育て支援室の名称募集において、名称応募17件から、学内WEB投票にて、最多得票数で決定いたしました「あわさぽキッズルーム」名称応募者、徳島大学HBS研究部口腔保健支援学分野 教授 尾崎和美先生へ記念品の贈呈を行いました。
最後に、玉置副センター長に閉会のことばをいただき、盛会裏に交流会は終了しました。
これからも、AWAサポートセンターでは、女性研究者の皆さまのご希望やご要望をお伺いして、支援事業に取り組んでいきたいと思っております。今後とも、ご参加よろしくお願い申し上げます。
お知らせ
平素はAWAサポートセンターの活動に、ご理解とご協力をいただきまして誠にありがとうございます。
さて、センターでは、新年度に向けて、日頃、交流の少ない異分野間や研究者同士の交流や様々な情報交換の場となるよう、標記交流会を下記日程にて開催いたします。
また、このたびの交流会において、平成26年4月開設予定の常三島キャンパス地域連携プラザ内、
子育て支援室の応募名称17件から、学内WEB投票にて、最多得票数で決定いたしました
「あわさぽキッズルーム」名称応募者の徳島大学HBS研究部口腔保健支援学分野 教授 尾崎和美先生へ記念品の贈呈を行います。
つきましては、ご繁忙中とは存じますが、男性研究者のご参加も歓迎いたしておりますので、男女を問わず、
多数ご参加くださいますようご案内申し上げます。
なお、ご参加いただける方は、お手数をおかけいたしますが、申込書にご記入いただき、メールまたはFAXにて、4月11日(金)までに返信いただきますようよろしくお願い申し上げます。
記
日時 : 平成26年4月18日(金) 12:00~13:00
場所 : 日亜メディカルホール(西病棟11階)
会費 : 1000円(ランチ、デザート、お飲み物をご用意します。)
※当日、会場にて徴収いたしますのでよろしくお願いいたします。