平成27~28年度 徳島大学春休みKids Club
活動報告

平成28年3月29日~4月6日(土日は含まない)に開催いたしました、徳島大学春休みKids Clubは皆様大きなけがもなく無事に終了しました。今回は71名の元気なお子様がご参加くださいました。
タッチラグビーでは、協会の方がラグビーのルールを教えてくださり、ご指導の下元気いっぱいに走りまわりました。ラグビーボールをはじめて持つお友達も多かったと思いますが、上手にパスをしたり、タックルではなくタッチをしてディフェンスもこなしていました。オカリナのアクティビティではそれぞれにオカリナに絵を描き、自分ならではの作品にしていました。いつみても子供たちの個性あふれる作品はすごいと思います。どろだんごつくりでは、あんなに真剣にどろだんごを丸めている姿をみたのは初めてかもしれません。時間をかけて丸めたどろだんごがツルツルになり、光沢がでた自分の作品を誇らしそうにみせてくれました。ぽかぽか陽気のこの季節は、桜が綺麗な公園でお花見をしながら遊ぶこともできました。
今回も皆様の元気な笑い声が響くイベントになったと思います。ご協力をいただきました皆様、本当にありがとうございました。
お知らせ
募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
平素はAWAサポートセンターの活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
徳島県医療従事者支援事業 育児支援の一環としまして、徳島大学職員、女性医療従事者の皆様を対象に、この度も徳島大学AWAサポートセンター春休みKids Clubを開催することとなりました。この取組は、民間保育機関の株式会社クラッシーと徳島大学が特別法人契約を結んで、学内保育の充実を図る事業のひとつとして開催するものです。徳島大学構内で、たくさんのお友達と春休みの一日を楽しく有意義に過ごしていただけたら幸いです。楽しいアクティビティも予定してありますので、ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。
詳細は別添の用紙をご覧ください。
記
【日時】 平成28年3月29日(火)・30日(水)・31日(木)
平成28年4月1日(金)・4日(月)・5日(火)・6日(水)
【開催場所】 徳島大学蔵本キャンパス 蔵本会館2階 多目的室①④
【対象】 4歳児~小学校6年生まで
【募集定員】 25名(1日につき)
【参加料】 無料
【昼食】 当日作ったもの、または購入したものをご持参ください。
おやつは株式会社クラッシーがスナック菓子等をご用意します。
<プログラム>
3月29日(火): ポップコーンクッキング&映画鑑賞
オリジナルフレーバーのポップコーンを作り、ポップコーンをお供に映画を見よう!
3月30日(水): タッチラグビー
現役の選手にタッチラグビーを教えてもらおう!
3月31日(木): オカリナを吹いてみよう
マイオカリナを作って吹いてみよう!講師の先生が吹き方のコツを教えてくれるよ!
4月 1日(金): イースターエッグ作り
イースターについてお勉強したあと、紙粘土でイースターエッグを作ろう!
4月 4日(月): 光にタッチ
セロハンを使って、自在に変化する光や影をとらえ、さまざまな方法で光や影の美しさ、
おもしろさを創造的に表してみよう!
4月 5日(火): 光る!?どろだんご作り
どろだんごがピカピカに光ったら…?ドキドキワクワクのどろだんご作りに挑戦しよう!
4月 6日(水): お花見
オリジナルBoxにおやつを入れて近隣の講演にお花見に出かけよう!
【申し込み方法】
別添の申込書・調査表(お子様1人につき1枚)をご記入の上、AWAサポートセンターまで学内便にてお送りください。募集締め切りは平成28年3月18日(金)までです。先着順ではございませんので、参加日をよく話し合ってからお申込みください。
参加可能日は3月23日(水)にメールにてご連絡致します。当イベントは大変人気がございますので、お一人あたりの利用日数をセンターで調整をさせていただく場合がございます。そのため日程変更にも応じかねますのであらかじめご了承ください。